新型コロナウイルス感染予防対策について
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
当店では、下記の対策を行っております。
今後も引き続き感染症対策に取り組みながら、
お客様とスタッフの健康と安全を第一に営業してまいります。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
- ・店内アルコール消毒
- ・店内の換気
- ・店内に消毒アルコールの設置
- ・スタッフのマスク着用
- ・うがい手洗い徹底
- ・周りの方との距離の確保
- ・お客様へのアルコール消毒と検温のお願い
- ・CO2センサーの設置
- ・空気清浄機設置

台東区、浅草の路地裏。提灯の明かりに照らされた扉を開けると、そこには時代を感じる、どこか懐かしい雰囲気の空間が広がります。創作和食とお酒を楽しめる「古美術茶亭 もちづき(こびじゅつさてい もちづき)」は、浅草駅の西側、国際通りを1本裏に入ったところにある居酒屋です。ゆっくり過ごしたい一人飲みや、親しい方とお酒を酌み交わす場としてご好評をいただいております。下町・浅草にお越しの際は、ぜひ当店でのひとときをゆったりとご満喫ください。
「古美術茶亭 もちづき」の創作和食を、
ご自宅やお勤め先でもお召し上がりいただけます。
素材の味を活かして丁寧に仕上げた料理の数々は、定番のものから時季を感じられる逸品まで様々。
ランチタイムに、あるいは晩ご飯に、当店の味をお楽しみください。
5,000円(税込み)~
日本料理店で腕を磨いた店主が、馴染みの生産者の方々から仕入れる食材を活かした創作料理でおもてなしいたします。5,000円(税込み)から、ご予算に合わせたご用意も可能です。当日でも承れますので、お気軽にお申し付けください。
※価格は全て税込みです。
当店では、最初に先付(お通し)をその日のメニューの中から
1品(600円)・3品(1,200円)・5品(1,500円)で選んでいただきます。
それは、いらっしゃった皆様にお好きなお酒と季節の食材を
ご満喫いただきたいからこそ。
日本酒も季節に合わせ数種類ご用意しております。
もちろん2軒目としてご来店されたお客様には、
お腹の具合に合わせて品数を調整いたしますのでお申し付けください。
- 前菜5品盛り合わせ
(ある日の一例)
- 鶏からあげ
- 1,200円
居酒屋といえば欠かせない鶏のからあげにも一工夫を。
店主が修業を積んだロサンゼルスの「炙り屋 RAKU」で人気の一品を、
当店でもお召し上がりいただけます。
しっかり下味をつけた国産の鶏をくるりと巻いたからあげは、外はカラッと、中はジューシー。
斬新な見た目のインパクトだけではなく、味も折り紙付きです。
- 焼き鳥
- 450円
「つくば茜鶏」を使用した焼き鳥は、串一本に対して鶏の半身を使用しており食べ応え抜群です。
炭火焼きのため香りが良く、シンプルな塩味はビールやハイボールなど合わせるお酒を選びません。
- きんめ串焼き
魚を炭火の串焼きで味わう機会は、そう多くないのでは。当店では金目鯛の切り身を串に通し、じっくり焼いてご提供しております。
身質がしっかりしているため旨味がぎゅっと詰まっており、日本酒や焼酎と相性のいい一品です。
- 海老の干物
- 250円
南伊豆の干物屋から直接仕入れている、海老のみりん干しは、少し甘みのある味わいがくせになると、リピートするお客様もいらっしゃるほど。頭を落とした海老を背開きにして干しており、お出しする前に炭火で炙ることで、より豊かな香りがお楽しみいただけます。
お仕事の合間のランチタイムに「もちづき」のお昼ご飯はいかがでしょうか。当店のランチメニューは、手作りのおかずが嬉しい日替わり定食など午後への活力になるものを取り揃えております。店内でお召し上がりの場合はお味噌汁付きです。
いずれもお弁当としてテイクアウト可能なので、近隣にお勤めの方やお住まいの方によくご利用いただいております。観光で浅草にお越しの方も、どうぞ気軽に足をお運びください。
※お持ち帰りの場合、容器代100円頂戴いたします。
- ・日替わり定食
- 1,000円(税込み)
- ・もちづき特製からあげ定食
- 1,200円(税込み)
- ・ふりかけ定食
- 500円(税込み)
- ※定食は1回まで
ご飯おかわり無料 - ・牛丼
- 650円(税込み)
- ・お子様牛丼
- 100円(税込み)
- ・お誕生日牛丼
- 200円(税込み)
- ・昼飲みセット
- 1,500円(税込み)
(小鉢2品・お椀・香の物付き)
(小鉢1品・ご飯・お椀・香の物付き)
※ご提供までに20分ほどお時間いただきます。
(小鉢1品・ご飯・お椀・香の物付き)
(お椀・香の物付き)温玉+100円
(小学生以下に限ります)
(写真付き身分証明書のご提示をお願い致します)
(お刺身を含む3品、ビールor金宮サワー各種)
・ビール(小瓶) 600円
・金宮サワー各種 650円
・珈琲(ホット・アイス) 400円
・ウーロン茶 400円
・コーラ 450円
扉を開けると、目の前に広がるのはカウンター。
調理の様子を眺めたり、店主との会話を楽しんだりと、
様々な過ごし方ができるお席です。
また、店の奥には個室もございますので、
ご利用を希望されるお客様は事前にお電話にてご予約ください。
店主の実家は、その昔、「助六の宿 貞千代」という屋号で旅館を営んでおりました。
その旅館の別邸で、小料理屋として始めたのが「古美術茶亭 もちづき」。
その看板を引き継ぎ、浅草の地に創作居酒屋として暖簾を掲げ、今に至ります。
年代物の箪笥、江戸火消しの纏のレプリカ、額に入った書や絵画―ひとつひとつの装飾品が、
店内のノスタルジックな雰囲気を作り上げています。
料理やお酒をお出しする際の焼き物の器や切子のグラスも、職人の技が光る名品です。
お食事とともにお楽しみいただけましたら幸いです。